いよいよ新学期!ランドセルはどこに置く?
皆さんこんにちは!アイズホームの広報担当・清水なおみです。
新学期が始まりましたね。新しい教科書や勉強道具など、子どもの荷物は多いもの。特に毎日使うランドセルの置き場に困っていませんか?
玄関やリビングに置きっぱなし...というご家庭も多いのではないでしょうか。
今回は、ランドセル置き場問題について考えていきます!
●どこで学習するか決める
お子さんはどこで宿題や学習をされているでしょうか?
子ども部屋?リビング?ダイニング?
お子さんが集中できる場所でするのがいちばんですが、その場所にランドセルを収納する場所はあるでしょうか?それとも、離れた場所にあるでしょうか?
モノを出したりしまったりするのが面倒なのは、「遠くにあって何度も行き来しなくてはならない」という理由が大きいと思います。
子ども部屋が2階にあるとして、子ども部屋で宿題をする子は2階にもって上がるのは手間と感じないと思います。なぜならお部屋で使うからです。
ではリビング学習の子の場合はどうでしょう。
「宿題はリビングでするし、どうせ明日も使うのに、自分の部屋にランドセルをもっていくのは面倒くさい」という理由で、リビングに置きっぱなしにするのではないでしょうか。
●ランドセルを「使う場所」に収納スペースをつくる
学習する場所にランドセル置き場をつくってあげれば、自然とランドセルはそのスペースに収納するようになるでしょう。なぜなら、そのほうが手間なく便利だからです。
「リビング学習をしているけれどお片づけは2階の子ども部屋に」となると、子ども部屋にランドセルを置いて学習道具だけをもってリビングに移動し、終わったらまた2階の子ども部屋にもって上がるということに。お子さんにとってはとても面倒な作業です。
「使う場所にしまう」のがもっとも効率的ですから、使う場所にランドセルを置いておけるスペースをつくってあげると、無理なく習慣化すると思いますよ。
こちらも併せてご覧ください
「子どもが自然と勉強する!?集中できる学習空間のつくり方」(https://www.ishome.yokohama/diaryblog/2022/04/post-101.html)
子どもの「脳力」を上げる間取りならアイズホームにおまかせ!ご興味のある方はお気軽にご相談くださいね。