夏のパッシブデザイン解説|光熱費がこわくない家づくり

  1. トップ
  2. ブログ
  3. 夏のパッシブデザイン解説|光熱費がこわくない家づくり

皆さんこんにちは!アイズホームの広報担当・ウメムラです。

「光熱費を抑えられる家にしたい」
「いつまでも健康的に暮らしたい」

家づくりでこのように考えている方に、ぜひ知っていただきたいのが【パッシブデザイン】です。
パッシブデザインは、省エネルギーで快適な家づくりを叶える設計手法のこと

冷房費が気になる季節ですが、設計の工夫でも光熱費を抑えられるんです。

今回は、これからの暑い季節を乗り切る『夏のパッシブデザイン』についてお伝えします。

パッシブデザインとは

【パッシブデザイン】とは、自然の力を活用して快適な住環境にする設計手法のこと。
太陽光や風などの自然エネルギーを効果的に取り入れ、冷暖房に頼りすぎない住まいを目指すものです。

パッシブは「受動的、受け身」という意味。

建物の構造や間取りなどをあらかじめ工夫しておき、省エネを目指す設計をパッシブデザインと呼びます。

たとえば、太陽の光の入り方が計算された間取りは、日射の熱で部屋がどんどん暑くなるのを抑えてくれるので、エアコン代の節約になります。

なお、その反対は「能動的・積極的」を意味する【アクティブデザイン】。高効率な機械を導入して省エネ化する設計のことです。太陽光発電システムや高効率エアコンなどの導入を、アクティブデザインと呼びます。

  • パッシブデザイン=自然エネルギーを活用して省エネ化する設計
  • アクティブデザイン=高効率な機械を導入して省エネ化する設計

パッシブデザインは、自然と調和した心地よい暮らしを追求する、人にも地球にも優しい設計思想です。

夏のパッシブデザイン

ここからは、暑い日本の夏を小さな冷房費で乗り切るために、どんなパッシブデザインアイデアがあるのかを紹介します。
夏のパッシブデザインの代表的なアイデアは、こちらの2つです。

  • 日射を遮る庇
  • 風通しを考慮した窓配置

日射を遮る庇

パッシブデザインで夏のエネルギーを減らすのに最も重要なのが【庇(ひさし)】。
夏と冬の太陽高度の違いを利用した設計です

夏は、冬よりも高く太陽がのぼります。
そのため、陽射しが強くなる時間帯の日射は、庇によって室内に入れないようにできます。

室内の温度を左右する大きな要因は、窓からの熱交換。そもそも窓に日射が当たらないように十分な長さの庇を設ければ、室内の温度上昇を和らげられます。

風が通り抜ける窓配置

夏でも空気が乾燥して風が吹き抜ける日なら、冷房に頼らず自然の風を利用するのもパッシブデザインのひとつです。

風が通り抜けるような窓配置の配慮があれば、自然の風で涼感を感じられます。

夏のパッシブデザインがあれば、もちろん冬のパッシブデザインもあります。

冬の光熱費節約のアイデアについては、以下の記事で紹介しています。
『パッシブデザインとは?自然エネルギーを活用する家づくり』

パッシブデザインの家を建てるには工務店の設計力をチェック

パッシブデザインの家を建てるには、工務店の設計力を、施主自身でチェックする必要があります。

パッシブデザインは建築に詳しい人にとっては浸透してきている考え方ですが、残念ながらすべての住宅会社の常識とはなっていません。

街並みを見ていて、有名な企業の看板で建てているのに、南の大窓に庇がない家を見かけることもあります。ハウスメーカー標準の高性能窓でも、庇がなければ冷房費負担は大きくなります。

また、具体的な基準があるわけではないので、地形や周囲環境を読む専門知識が欠かせません。

パッシブデザインの家をご検討なら、正しい知識のある設計事務所や工務店を見つけてくださいね。

まとめ

夏のパッシブデザインとは、庇で熱い日射を遮り、窓配置で自然の風を活用する、省エネルギーな家づくりのアイデアです。
建築コストも住んだ後の光熱費コストも抑えたい方は、ぜひパッシブデザインができるハウスメーカーや工務店をさがしてみてください。

アイズホームでは、パッシブデザインを積極的にご提案しています。

わたしたちは、横浜を拠点に長く地域の工務店として活動してきた会社です。丘陵の多いこのエリアの特性を反映し、自然エネルギーを活用した住まいをいくつも設計・施工してきました。

わたしたちの強みのひとつが、専門知識を持つ建築家と一緒に住まい計画を進められること。
パッシブデザインと同時に自分らしい暮らしの両立を目指します。

まもなく、アイズホームは新しいモデルハウスをオープンします。
新しいモデルハウスのコンセプトは『utsuwa』
高気密高断熱な住宅性能とデザイン・意匠を両立させた、新しい住宅のカタチを具現化したモデルハウスです。

新モデルハウスは7/26(土)、27(日)に完成見学会を開催します。
『COUNTDOWN!完成見学会 in 三ッ沢東町』

見学のお問い合わせ、住まいのご相談はホームページから受け付けています。お気軽にご連絡ください。