【家選びのコツ】フルオーダー住宅or規格住宅どっちがいい?

  1. トップ
  2. ブログ
  3. 【家選びのコツ】フルオーダー住宅or規格住宅どっちがいい?

皆さんこんにちは!アイズホームの広報担当・ウメムラです。

理想の暮らしを叶えるために、自分らしい住まいを建てる注文住宅。その種類には、フルオーダー住宅だけでなく“規格住宅”という選択肢もあります。

 

イチから設計を作り上げるフルオーダーに対して、ある程度「型」が決められている、いわばセミオーダーの家づくりが規格住宅。

今回は、フルオーダー住宅と規格住宅、それぞれのメリット・デメリットを比較します。

 

規格住宅とは

規格住宅とは、あらかじめ設計された間取りプラン(規格)をベースに、内装や設備などを選んで建てる住宅のこと。

一般的に、フルオーダーの注文住宅よりもコストを抑えられるメニューとして位置づけている工務店やハウスメーカーが多いでしょう。

 

フルオーダーの注文住宅ほどの自由度はありませんが、完成している家を購入する建売住宅より自分好みにできることが特徴です。

 

規格住宅のメリット&デメリット

規格住宅を検討するには、メリットとデメリットをどちらも知っておく必要があります。

主なメリットとデメリットをご紹介しましょう。

 

規格住宅の主なメリット

・建物費用を抑えられる

・完成がイメージしやすい

・契約後の予算オーバーを気にしなくてよい

・打ち合わせや工事の期間が短い

 

最も大きなメリットは、フルオーダーの注文住宅よりもうんと小さな予算で建てられることです。

既に設計ができているため、はじめから完成のイメージも価格もわかります。

フルオーダーの注文住宅では、予算を決めていても、打ち合わせが進むうちにやりたいことが増えてしまい予算を超えてしまったエピソードがよく聞かれますが、規格住宅ではそれも回避できます。

打ち合わせや施工に掛かる期間が短い点も、嬉しいですね。

 

フルオーダー住宅よりも各部位の選択肢が少なく設定されていることが一般的ですが、オプションで設備を変更できたり、仕様のグレードアップをしたりできる工務店もあるため、コストパフォーマンスよく好みの住まいを実現できます。

 

規格住宅の主なデメリット

・デザインに制限がある

・ライフスタイルに合うプランがあるとは限らない

・土地の制限によって建てられない可能性がある

 

一方、デメリットは、間取りやデザインに制限があることです。

多くの規格住宅商品は、いくつかの間取りパターンから選択するスタイルのため、家族構成やライフスタイルによってはぴったりの間取りが見つからない可能性もあります。

さらに、土地の形状や方角、建築制限に合わなければ、選択ができません。

 

こんな人には規格住宅がおすすめ

規格住宅は、価格的なメリットが大きいものの、向いている方と不向きな方がいる住宅のかたちといえます。

下記に多く当てはまる方なら、規格住宅を検討する価値があるでしょう。

 

「予算を抑えた住まいにしたい」

「オリジナリティや個性のあるデザインよりも、スタンダードなデザインが好み」

「内装はシンプルにして、好みのインテリアを楽したい」

「選択肢が多すぎると迷ってしまう」

「早く新居に住みたい」

「建築地がシンプルな形状で、特殊な規制条件がない」

 

規格住宅は、向いている人にとっては効率良く注文住宅を建てられる方法です。

また、工務店によってカスタマイズできる幅が異なり、自由度の高い規格住宅もあります。

気になる方は、ご家族の実現したい理想を叶えられるかどうか、各工務店に相談してみてください。

 

フルオーダー住宅とは

規格住宅のようにあらかじめ決められている間取りではなく、ゼロから設計するのがフルオーダーの注文住宅です。

ご家族のライフスタイルに合わせた、自分だけのマイホームを建てられます。

 

フルオーダーの注文住宅では、外装・内装・設備など、建物のあらゆるパーツをお施主様と決めていきます。

唯一無二の住まいができる一方、決めなければいけない項目が多いことも特徴です。

 

フルオーダー住宅のメリット&デメリット

続いて、フルオーダーの注文住宅の良い面、注意するべき面をご紹介します。

 

フルオーダー住宅の主なメリット

・自分らしい家にできる

・譲れないこだわりを実現できる

・コストをかける/かけない部分の

 強弱を自分で決められる

 

フルオーダー住宅の最大のメリットは、やはり自分らしい家にできることです。

敷地や予算で制限される部分はあるものの、叶えたい暮らしのために必要な設備を、ご自身で選択できます。

「ここだけは譲れない」というこだわりがある場合は、規格住宅で実現できない可能性があるので、フルオーダーがおすすめです。

 

また、コストをかける部分とかけない部分の強弱を自分で調整できるのも嬉しいポイント。

例えば、

「キッチンにはこだわりを詰め込み、その分全体の施工面積を小さくする」

というように、こだわりがない部分はコストを抑えることもできます。

 

フルオーダー住宅の主なデメリット

・規格住宅よりも価格が高い

・決めなければいけないことが多い

・打ち合わせや工事の期間が長い

 

一方、フルオーダー住宅のデメリットは、総費用が大きくなってしまいやすいところです。

1邸1邸設計するため、工務店としては、規格住宅よりも人件費が必要。ベースの価格から高い金額設定にせざるを得ません。

お施主様にとっても、一生に一度のマイホーム計画。あれこれ追加したくなる気持ちも当然ですよね。

予算管理は、フルオーダー住宅の課題のひとつといえます。

 

また、選択肢が多い分、打ち合わせの期間も長くなりやすいです。

特別な申請があったり、納品に時間がかかるパーツがあったりすると、工事期間が長くなることもあります。

 

こんな人にはフルオーダー住宅がおすすめ

フルオーダーの注文住宅にも、向き不向きがあります。

以下に当てはまる項目が多いか、チェックしてみてください。

 

「デザイン性の高い住まいにしたい」

「素材・設備など、譲れないこだわりポイントがある」

「皆と同じではなく、自分だけのオリジナリティが欲しい」

「家づくり自体を楽しみたい」

「ライフスタイルに合った暮らしを実現したい」

「敷地の制限が大きい」

 

せっかくの家づくりだからこそ、自分らしい住まいを叶えたいと思う方は、フルオーダー住宅がおすすめです。

 

なお、アイズホームでは、デザインだけではなく建物の性能にこだわりたい方にも、フルオーダー住宅をおすすめしています。

なぜなら、当社のフルオーダープランでは、1邸1邸計算した空調システムを採用できるため。

大手ハウスメーカーのような大掛かりな全館空調システムではなく、市販のエアコン数台のみで、家中どこにいても温度差のない快適な住まいを実現します。「健康で快適な省エネ住宅を経済的に実現する」がモットーである松尾設計室の考えにならった、新しい住宅環境の提案です。

◆参考:アイズホームの『松尾式空調システム』

 

フルオーダーとセミオーダーの商品の特徴は、工務店によっても異なります。

ご家族の大切にしたい暮らしから、どちらが合っているかを相談するのもおすすめですよ。

 

まとめ

セミオーダーの規格住宅と、フルオーダーの注文住宅には、それぞれメリットとデメリットがあります。

ご予算や叶えたい暮らしと合わせ、どちらが向いているかを考えてみてくださいね。

 

アイズホームでは、お客様のライフスタイルに合わせて選んでいただける3つの住宅プランをご用意しています。

〇コストパフォーマンスよく高性能な家づくりができる、Style

セミオーダーながら自分好みのカスタマイズもできる、Style+

〇50年後も心地よく暮らせる唯一無二の家づくりプラン、Order

 

セミオーダーの商品では、ライフスタイルに寄り添ったデザインが選べる16の多彩なラインナップを揃えています。

さらに、フルオーダー×セミオーダーのハイブリットプラン『 Style+(スタイルプラス)』では、画一的なスタイルにはまらずに自分好みにカスタマイズでき、手の届きやすい価格にもこだわりました。

◆アイズホームのセミオーダープラン『Style / Style+』詳細はこちら

 

フルオーダーの商品では、「50年後も心地よく暮らす」をテーマに、自然に寄り添うパッシブデザインと高性能をかけ合わせた、唯一無二のオーダーメイド住宅を提案します。

◆アイズホームのフルオーダープラン『Order』詳細はこちら

 

どちらの商品が良いか迷う場合は、ぜひ直接お問い合わせください。

お客様の叶えたい暮らしを弊社スタッフがお伺いし、最適なご提案をいたします!

しつこい営業もしませんので、家を建てるか迷っている方も、お気軽にご相談ください。

 

一緒に、ご家族にぴったりのプランを考えましょう!